【シンポジウム】府中遺跡を考えるVol.2
昨年度に引き続き、シンポジウム「府中遺跡を考えるVol.2」を開催します。
今回は、集落の変遷という観点から府中遺跡を考えます。
府中遺跡を考えるvol.2 府中ムラの移り変わり
日時 2019年3月21日(木・祝) 午後1時30分から午後4時30分まで
場所 和泉市コミュニティセンター 1階 中集会室
定員 80名(申込不要・当日直接会場へ)
参加費 無料
プログラム
〈事例報告〉
「府中ムラの移り変わり~弥生から古墳へ~」
上田 裕人(和泉市教育委員会)
〈記念講演〉
「弥生時代から古墳時代へ―近畿地方枢要部における集落の動向からー」
森岡 秀人(関西大学大学院非常勤講師)
〈ディスカッション〉
「府中ムラの移り変わり」
パネラー
岸本 直文(大阪市立大学大学院文学研究科教授)、森岡 秀人、上田 裕人
コーディネーター
乾 哲也(和泉市教育委員会)
【お知らせ】文化財紹介動画を公開しました。
光明池、谷山池・梨本池、槇尾山施福寺の紹介動画を公開しました。
今回公開した3つの動画は、和泉史跡空中散策と題し、「ドローン」で各所を空撮したものです。
空撮することで、光明池の大きさ、谷山池と梨本池の位置関係、槇尾山の雄大さがよくお分かりいただけると思います。
ぜひご覧ください。
光明池
谷山池と梨本池
施福寺 秋の紅葉編 Part1
和泉市文化財活性化推進実行委員会では、Youtubeにチャンネルを開設しています。
動画は随時追加していきますので、ぜひチェックしてくださいね。→コチラからどうぞ
【お知らせ】Twitterはじめました。
お知らせが前後してしまいましたが、このたびTwitterをはじめました。
Tweets by izumikogane
なお、Twitterでの個別のご質問への対応や返信は致しかねますのでご了承ください。
Twitterの内容に関するご質問は、
和泉市文化財活性化推進実行委員会事務局 (和泉市教育委員会 文化財振興課) TEL 0725-99-8163
へお願いいたします。
このブログでお知らせしたことのほかにも、時々和泉こがねちゃんが何かつぶやく…かも!?
よろしくお願いします。
【展示】府中遺跡のすべてvol.2
関連展示 府中遺跡のすべてvol.2
古代和泉の中心地として知られている府中遺跡は、遺跡内に和泉国府跡や和泉寺跡の推定地を含む、東西1km、南北1.2㎞の広範囲にわたる遺跡です。
再整理によって得られた新たな成果を展示・発表します。
会 場:和泉市いずみの国歴史館(和泉市まなび野2-4)
電話・ファックス:0725-53-0802
会 期:2019年1月5日(土)から2019年3月31日(日)まで
※展示入れ替えのため、2018年12月13日から2019年1月4日まで休館しています。
開館時間:午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土日は開館)
入 館 料:無料
★本展示は、常設展示と同時開催するものです。
関連歴史講座
第1回
2019年2月20日(水) 「発掘調査からわかる府中遺跡2-平成30年度再整理成果報告―」
千葉 太朗(和泉市教育委員会文化財振興課)
第2回
2019年2月27日(水) 「府中ムラの移り変わり」
上田 裕人(和泉市教育委員会文化財振興課)
第1回・第2回共通
会場 和泉市いずみの国歴史館会議室
定員 80名(申込不要・当日直接会場へ)
時間 午後3時から(午後2時30分開場)
費用 無料
2019年3月には、府中遺跡について検討するシンポジウムを開催予定です。
日程など、詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。
【年末年始】文化財施設の休館・開館情報について
ここのところぐっと冷え込んできて、かぜやインフルエンザが流行し始めていますね。
小中学校の学級・学年閉鎖の情報もちらほらと耳に入ってきます。
手洗い・うがいの励行はもちろん、じゅうぶんな栄養と睡眠でウイルスを寄せ付けないように気を付けたいものです。
さて本日は、年末年始の文化財施設の休館・開館情報をお知らせします。
【和泉市いずみの国歴史館】
年末:12月13日から休館〈展示入れ替え作業のため、通常よりも早くから休館していますので、ご注意ください〉
年始:1月5日から開館
【信太の森ふるさと館、池上曽根弥生情報館】
年末:12月29日から休館
年始:1月4日から開館
※和泉市のその他の公共施設の年末年始の業務についてはこちらをご覧ください。