2017年6月

和泉史塾② 「和泉と僧契沖」

2017/06/21

6月14日(水)、和泉史塾の2回目和泉と僧契沖を開催しました。

予想を大幅に上回る大勢の方がお越しくださいました。

定員オーバーではありますが、せっかくお越しいただいたからにはぜひお話をお聞きいただきたいとの思いから、急きょ座席を増設して対応しました。(窮屈であったと思います。どうかご容赦ください。)

今回の講座は契沖の入門編ということで、「国学の祖」と呼ばれる契沖の生涯、そして和泉の久井村・万町村で過ごした日々をご紹介しました。

次回、「宮・監・国府ーまぼろしの和泉宮」は、7月12日(水)午後3時から開催です。
みなさまのお越しをお待ちしております!

☆和泉史塾は、2017年5月から2018年2月までの、毎月第2水曜日に和泉市いずみの国歴史館で開催する歴史講座です。
全10回講座のうち、9回以上ご出席の方には記念品を、7回以上ご出席の方には認定証を贈呈します。もちろん、お好みの回だけの受講も大歓迎です!
参加費無料、事前申込不要です。
くわしくは、過去の記事https://izbun.jp/blog/39をご覧ください。

 

【展示】いずみの国歴史館夏季企画展「!!!須恵器!!!」開催中です。

2017/06/15

お知らせが遅くなりましたが、和泉市いずみの国歴史館では、平成29年度夏季企画展
!!!須恵器!!!―和泉市の須恵器、いっぱい展示してみました―
を開催中です。

市内出土の須恵器をてんこ盛り!
とことん須恵器をお見せすることにこだわりぬいた展示です。
筆者も先日展示を見てきましたが、担当学芸員たちの「須恵器♡愛」をひしひしと感じました~!!
え!?一見するとどれも同じように見えるやん…?いえいえ、どれをとってもなかなか個性的なんですよ~。
そう、須恵器ファンはもちろん、そうでない方もじゅうぶん楽しめる展示なんです!

いずみの国歴史館ブログで、展覧会の様子が一部紹介されていますので、ぜひご覧ください。

また、会期中には講座も開催しますので、みなさまぜひお越しくださいね♪♪


和泉市いずみの国歴史館平成29年度夏季企画展
「!!!須恵器!!!―和泉市の須恵器、いっぱい展示してみました―」

●会  期 平成29年6月3日(土)~7月17日(月・祝)
●開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
●入館無料
●休  館  日 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日
●アクセス
泉北高速鉄道 和泉中央駅から徒歩約20分
和泉中央駅から南海バス「松尾寺」「美術館前」ゆきで、「緑ヶ丘団地」下車 徒歩5分
南海本線 泉大津駅から南海バス「春木川」「若樫」ゆきで、「内田上」下車、徒歩7分
(駐車台数に限りがあります。なるべく、公共交通をご利用ください)
●問い合わせ先 和泉市いずみの国歴史館(和泉市まなび野2-4) TEL/FAX0725-53-0802
●歴史館ブログ http://ic-rekishikan.jugem.jp/

●歴史講座
「須恵器講座1 基礎編」6月17日(土)
「須恵器講座2 研究編」7月  8日(土)
時間 午後1時30分~午後3時(開場は午後1時)
場所 いずみの国歴史館(まなびのプラザ)会議室
定員 各回60名、事前申し込み不要、参加費無料

和泉市文化財活性化推進実行委員会ブログ