2025年2月
児童絵画展(信太の森ふるさと館)
内容
信太小・幸小・鶴山台南小・鶴山台北小のみなさんの力作を展示します!
会期
令和7年(2025)1月21日(火)~2月24日(月・祝)
場所
信太の森ふるさと館
住所:和泉市王子町914-1
☆冬の信太の森ふるさと館を楽しもう!☆
1.信太いろは歌留多 歌留多とり大会&あそびタイム
信太の森鏡池史跡公園協力会が作成した「信太いろは歌留多」で遊べます。
大会は事前エントリーが必要です(小学生のみ)。お電話でお問い合わせください。
大会後のあそびタイムでは、自由にかるたで遊んでいただけます。小学生以下、大人も歓迎!
日時:2月8日(土)10:00~12:00(あそびタイムは11:00ごろから)
費用:無料
申込:1月5日(日)より。お電話(0725-45-0605)または直接来館にてお申込みください。
あそびタイムのみ希望の場合は申込み不要です。
「信太いろは歌留多」はふるさと館にて、1500円で販売中です!
2.「寺子屋いずみ」第6回開催!
第6回「最後の池上曽根遺跡-池上曽根遺跡よ、永遠に-」
講師:乾 哲也(文化遺産活用課)
日時:2月23日(日)13:30~15:00
定員:30名(先着)
申込:ふるさと館窓口へ直接、電話・FAX(0725-45-0602)、または和泉市ホームページ内「各課への連絡先」文化遺産活用課メールフォームより、件名に「寺子屋いずみ申込」と明記の上、「住所」「氏名」「電話番号」「講座名(第〇回)」を記入してお送りください。
3.自然観察会 ウグイスの初音を聴く
ウグイスの初音を求めて、信太山丘陵を散策しましょう!
日時:2月22日(土)9:30~12:30(雨天中止)
費用:100円(保険料)
定員:20名(先着)
場所:信太の森ふるさと館集合。惣ヶ池湿地、大野池周辺など
申込:2月5日(水)より受付開始。電話・FAX(0725-45-0602)、または直接来館にて
※小学3年生までの子どもは保護者同伴
このイベントに関するお問い合わせ先
信太の森の鏡池史跡公園・信太の森ふるさと館
〒594-0004 和泉市王子町914-1
電話・FAX:0725-45-0602
開館時間:午前10時から午後5時まで(入館は午後4時45分まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、祝日の翌日、年末・年始
入館料:無料