2024年度 寺子屋いずみ(第1回~第3回)

2024/09/18

寺子屋いずみ第1回~第3回_チラシ

 

内容

泉州地域やその周辺の歴史・文化財について、様々な角度から学ぶ講座です。

 

■第1回「速報!池上曽根遺跡の発掘調査最新成果!」

終了しました。

日時:9月22日(日曜日)午後1時30分から午後3時

会場:池上曽根史跡公園・池上曽根弥生情報館

定員:30名(先着順)

参加費:無料

講師:上田 裕人(文化遺産活用課)

8月6日(火曜日)より受付開始

9月18日(水)追記:現在、受付中です!ぜひお申込みください。

 

■第2回「池上曽根遺跡と和泉市域の弥生時代集落 ー環濠集落から高地性集落へー」

終了しました。

日時:10月27日(日曜日)午後1時30分から午後3時

会場:池上曽根史跡公園・池上曽根弥生情報館

定員:30名(先着順)

参加費:無料

講師:上田 裕人(文化遺産活用課)

9月5日(木曜日)より受付開始

 

■第3回「軍忠状を読む ー南北朝の合戦と市域の様相ー」

日時:11月24日(日曜日)午後1時30分から午後3時

会場:池上曽根史跡公園・池上曽根弥生情報館

定員:30名(先着順)

参加費:無料

講師:村上 絢一(文化遺産活用課)

10月5日(土曜日)より受付開始

11月20日追記:定員に達しましたので、受付を終了しました。

 

■申込方法

電話・ファックス(0725-45-5544)、メール(bunshin@city.osaka-izumi.lg.jp)、池上曽根弥生情報館窓口、

または、市ホームページ「各課への問い合わせ」(文化遺産活用課問い合わせフォーム)より、件名に「寺子屋いずみ申込」と明記のうえ、住所氏名電話番号講座名(第〇回)を記入し、お申込みください。

ファックス・メールでのお申込みの場合も上記の必要事項をご記入のうえ、お送りください。

 

このイベントに関するお問い合わせ先

池上曽根史跡公園・池上曽根弥生情報館

〒594-0083

和泉市池上町4丁目14-13

電話・ファックス:0725-45-5544

開館時間:午前10時~午後5時(最終入館午後4時30分)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日

 

 

だんじり祭りを楽しもう!(令和6年信太の森ふるさと館秋季特別展)

2024/09/18

秋季特別展「だんじり祭りを楽しもう!」_チラシ

 

内容

和泉市では、「だんじり(地車)」が秋の祭礼に曳き出され、市の代表的な民俗行事のひとつとなっています。
本展では、市内のだんじり祭りを紹介し、また信太の森ふるさと館が立地する信太地域のみなさんにご協力をいただいて、道具や装束などを展示します。
あわせて、だんじりに関する古文書や、彫物の実物などもご覧いただけます。

だんじりを好きな人も、見たことがない方も、展示を通してだんじり祭りをより楽しんでみませんか?

 

会期

令和6年(2024)9月3日(火曜日)~10月27日(日曜日)

 

場所

信太の森ふるさと館
住所:和泉市王子町914-1

 

関連イベント

■ギャラリートーク

日時:9月14日(土曜日)・23日(月曜日・祝日)午前11時~午前11時30分

定員:30名(先着順)

申込:不要

 

■特別展記念講演会「和泉市内の秋祭りとだんじり」

日時:9月29日(日曜日)午後2時~午後3時30分

講師:吉村 旭輝 氏(和歌山大学紀伊半島価値共創基幹紀州経済史文化史研究所 准教授)

定員:30名(事前申し込み・多数抽選)

申込:往復はがき・FAX(0725-45-0605)でふるさと館へ、または市ホームページ「各課への問い合わせ」文化遺産活用課問い合わせフォームへ、住所・氏名・電話番号を記入の上、9月12日(木曜日)必着でお申込みください。

9月18日(水)追記:追加受付中です!(先着順)
電話(0725-45-0605)、文化遺産活用課問い合わせフォームからお申込みください!

9月18日(水)追記:定員に達しましたので、受付を終了しました。

■だんじり現地見学会

日時:10月20日(日曜日)午前11時~正午

定員:30名(先着順)

申込:不要

ふるさと館へ集合後、10分ほど歩いて地車小屋を訪ねます。

 

■体験コーナー

はっぴを着て記念撮影をしよう!

子どもサイズ・大人サイズがあります。
ご自身のカメラをお使いください。

申込不要・無料

 

このイベントに関するお問い合わせ先

信太の森の鏡池史跡公園・信太の森ふるさと館

〒594-0004 和泉市王子町914-1

電話・FAX:0725-45-0605

開館時間:午前10時~午後5時まで(入館は午後4時45分まで)

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、祝日の翌日、年末・年始

入館料:無料

交通&アクセス

  • JR阪和線北信太駅南へ徒歩20分
  • 南海バス北信太駅筋より「鶴山台方面」行き乗車「鶴山台センター前」下車数分

 

夏祭り(池上曽根史跡公園)

2024/09/11

池上曽根史跡公園で夏祭りを開催します!
ぜひご来場ください!

池上曽根史跡公園夏祭り_チラシ

開催の概要

日時:令和6年(2024)9月21日(土曜日)

会場:池上曽根史跡公園(和泉市池上町4丁目14-13)

時間:午前11時から午後6時まで(少雨決行)

 

午前11時~午後4時までのイベント

■考古学体験

・鋳造体験

・発掘体験

・土器パズル

・丸玉作り

・高殿へ上がろう(各回20組)

①午前11時30分
②午後1時30分
③午後2時30分
④午後3時30分

午前11時より整理券配布

 

■ステージイベント

・いずみ太鼓 鼓聖泉(午前11時~、午後3時~)

・MINX&LUFT(午後1時~)

・伊奈木 紫乃(午後2時~)

■イベント

・縁日

・キッチンカ―

・銀座に志かわ

 

午前11時~午後6時までのイベント

・ミニフリーマーケット

 

午後4時~午後6時までのイベント

・盆踊り(和泉江州音頭和泉会、泉州信太山盆踊り保存会)

 

池上曽根遺跡 発掘調査現地説明会

同日開催!

日時:令和6年9月21日(土)

第1回:午前10時から
第2回:午後1時30分から
第3回:午後2時30分から

いずれも30分程度、少雨決行

事前申し込み不要。直接、池上曽根史跡公園にお越しください。

 

このイベントに関するお問い合わせ先

池上曽根史跡公園・池上曽根弥生情報館

〒594-0083 和泉市池上町4丁目14-13

電話・FAX:0725-45-5544

 

信太の森ふるさと館秋季特別展「だんじり祭りを楽しもう!」が始まりました!

2024/09/09

◇信太の森ふるさと館にて、秋季特別展「だんじり祭りを楽しもう!」が開催中です!◇

秋季特別展「だんじり祭りを楽しもう!」は
和泉市で秋のお祭りに曳かれる「だんじり」をテーマに、
だんじりに関する江戸時代の古文書や、

彫刻の実物、だんじりに使われる道具類などを展示しています。

ふるさと館の地元・信太の皆さんにご協力いただいて
はっぴをずらりと並べることもできました。

だんじりの歴史に触れたり、
子どもさんは、はっぴを着ての記念撮影も可能です。
展示を通して、だんじり祭りをより楽しんでみませんか?

秋季特別展「だんじり祭りを楽しもう!」は
令和6年(2024)9月3日(火曜日)から10月27日(日曜日)までの開催です。

講演会、だんじり現地見学会などの関連イベントも開催予定です。

詳しくはこちらの記事、または市ホームページをご確認ください。

 

このイベントに関するお問い合わせ先

信太の森の鏡池史跡公園・信太の森ふるさと館

〒594-0004 和泉市王子町914-1

電話・FAX:0725-45-0605

開館時間:午前10時~午後5時まで(入館は午後4時45分まで)

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、祝日の翌日、年末・年始

入館料:無料

交通&アクセス

  • JR阪和線北信太駅南へ徒歩20分
  • 南海バス北信太駅筋より「鶴山台方面」行き乗車「鶴山台センター前」下車数分

信太山の生き物展 ー信太山ネイチャークラブの思い出ー

2024/06/26

信太山の生き物展_チラシ

内容

信太山の植物・野鳥・虫の写真・標本とSNCの写真を展示します!

信太山は、陸上自衛隊の演習場として利用されてきたこともあり、開発を逃れた里山の自然が残されています。本展では、信太山に生息している植物・野鳥・虫を紹介します。

また、信太山をフィールドに、子ども向け自然体験教室を開催してきた信太山ネイチャークラブ(SNC)のこれまでの活動を振り返ります。

会期

令和6年(2024)7月2日(火曜日)~令和6年8月12日(月曜日・祝日)

場所

信太の森ふるさと館

住所:和泉市王子町914-1

 

関連イベント

■講演会「信太山の植物・野鳥・虫について」

信太山で観察できる動植物を紹介しながら、SNCの思い出を振り返ります。

日時:7月6日(土曜日)午後1時~午後2時30分(12時30分受付開始)

定員:30人(当日先着順)

会場:信太の森ふるさと館

申込:不要

費用:無料

講師:田丸八郎・豊島享志(SNC講師)

 

■葉っぱで遊ぼう ー笹船作り・松葉相撲ー

笹舟作り・松葉相撲・カラスムギの種を使った遊びを体験します。

日時:7月13日(土曜日)午後1時~午後3時

定員:材料が無くなり次第終了。

会場:信太の森ふるさと館

申込:不要(時間内随時)

費用:無料

 

■自由研究にも役立つ!植物標本を作ろう

植物を台座に貼り、植物名や特徴を記したラベルを作成します。

日時:7月20日(土曜日)午後1時~午後2時

定員:15人(申込先着順)

会場:信太の森ふるさと館

申込:ファックス・電話(0725-45-0605)、市ホームページ「各課への問い合わせ」の文化遺産活用課メールフォームから、住所・氏名・電話番号・講座名を記入しお申し込みください。

※7月5日(金曜日)申し込み開始

費用:無料

 

■夜間自然観察会 ーカブトムシや蝉の羽化の観察ー

信太山青少年野外活動センターで、カブトムシやセミの羽化を観察します。

日時:7月27日(土曜日)午後8時~午後10時

定員:20人(申込多数の場合は抽選)

※小学生以下は、保護者同伴

申込:ファックス(0725-45-0605)、往復はがき、市ホームページ「各課への問い合わせ」の文化遺産活用課メールフォームから、住所・氏名・電話番号・講座名を記入しお申し込みください。

7月16日(火曜日)必着

 

このイベントに関するお問い合わせ先

信太の森の鏡池史跡公園・信太の森ふるさと館

〒594-0004

和泉市王子町914-1

開館時間:午前10時から午後5時まで(入館は午後4時45分まで)

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、祝日の翌日、年末・年始

交通&アクセス

  • JR阪和線北信太駅南へ徒歩20分
  • 南海バス北信太駅筋より「鶴山台方面」行き乗車「鶴山台センター前」下車数分

和泉市文化財活性化推進実行委員会ブログ